話題のカフェ風の家をフルオーダーで作りたい |
|
おしゃれで素敵な暮らしができる家に住みたい |
|
念願のマイホームだからデザインにはこだわりたい |
|
外観だけでなく「しっかりとした家」にしたい |
|
理想の家を一緒に考えてくれる会社に依頼したい |
この茨城県西(筑西)地域は関東平野特有の季節風は特に寒く、夏は暑い気候です。生まれ育ったこの地域で気候や環境のことを知り尽くしているからこそ、自然素材にこだわり、木の温もり溢れる家づくりを提案してきました。当社は「一年中快適に過ごしてほしい」その思いを大切に、一棟一棟丁寧に家族みんながずっと笑顔でいられる家づくりを頑張っています。
社長を含めて社員全員大工だから、自分たちの仕事に責任と誇りをもって日々家造りをしています。職人たちは現場経験豊富で技術はもちろん、これまでの経験から得た多様なアイデアを持っています。そんな自慢の職人たちが加工し、臨機応変な現場対応で無駄なく、あなたの理想の家へ造り上げていきます。
フルオーダーのこだわりを詰め込んだカフェ風の家となるとコストが高くなってしまうのでは?とご心配される方も多いと思います。
当社はこれまで数多くのカフェ風の家を建築してきました。そこで培った経験があるから「できるだけコストをかけないアイデア」が豊富にあります。「これだけは譲れない」そんな想いをぜひ聞かせてください。きっと満足にいくプランをご提案することができます。
子どもの成長と共に、アパート住まいから自分たちでこだわった家を建てたいと思ったのがきっかけです。
Q2.あいホーム。をどうやって知りましたか?会社の上司に紹介されて。
インテリアや雑貨が好きなので、かっこよく素敵に、普段の生活感が感じられない暮らし方をしたいと思いました。
社長をはじめ、大工さんが手斧で丁寧に仕上げてくれた梁です(ご主人)。
アクセントカラーのレッドが他の空間とは違う感覚にしてくれます。(奥様)
初めはハウスメーカーでいろいろと話を進めていたんです。
設計も進んでいて、営業の方も同世代だったので、打ち合わせの時の話しは良い感じだったのですが、いざ、図面を見てみると希望とは全然違う…。諦め切れず、会社の上司に紹介されたあいホーム。さんに相談してみました。
あいホーム。さんでは、石塚社長自らが自分たちの理想に近いカフェへ同行して下さり、どんな家を建てたいのかを具体的に伝えることができました。
そういった体験から、どうしたいかがきちんと伝わっているな、一緒になって作り上げてくれそうだなということを実感できたのでお願いすることにしました。
建てよう!と思い始めてから具体的な雑誌のキリヌキを見て貰ったり、お気に入りのカフェへ一緒に足を運んでいただいたり…。時間は・・・ちょっと分からないです。
石塚社長に同行して貰うことにより、実際にできるできないの判断をその場で確認することができました。
基本的に「できない」とただ言うのではなく、こうすればできる、こういう理屈があってここには難しいから、こうしたらどうだろうという具体的な提案を出してくれたり、納得のいく説明を丁寧にしてくれました。多少時間はかかっても、その分満足度の高い家ができたと思います!
本当に大満足。あいホーム。さんでこれから家を建てるという方が参考に見に来たり、うちを見てあいホーム。さんで家を建てた方もいます。 みなさんから木の温もりを感じると言われます。
Q8.気になる部分はありますか?コンセントの位置とかかな…実際に住んでみて気づく部分ですね。
はい。社長との付き合いは建ててからもずっと続いています。同じ市内なので気になるところがあったら、連絡してすぐ来てもらっています。 でも、最近は忙しそうかな…
最後にこれから家を建てる方へアドバイスをお願いします。家づくり、ライフスタイルにこだわりのある方はぜひおすすめの工務店です。家もしっかり丈夫で安心ですよ。
代表取締役:石塚 一
当社は「一年中快適に過ごしてほしい」その思いを大切に家造りをしています。だからこそ生まれ育った茨城県西(筑西)地域の気候や環境のことを最大限に考慮し、自然素材を活用した家造りを提案してきました。
柱、ハリ、筋交いなどの木の軸を組むことによって建物を支える伝統的な在来工法は日本の風土にもっとも適しています。高温多湿、地震の多い地域でも丈夫であり、暮らす人たちの生活スタイルに合わせて間取りも自由に組めるのも魅力です。
こんな家が建てたいとご希望のある方、どんな家が良いのか、何から手をつけて良いのか分からない方も、あいホーム。では和風、洋風、モダンスタイル、カフェスタイル、ナチュラルスタイルなど、様々な建築様式の施工実績がございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
本格的な和風建築からモダンスタイル、ナチュラルスタイル、健康住宅と数多くの家を建ててきました。そこで培った経験やアイデアを活かし、いろいろなご要望にお応えします!家造りのことなら何でもご相談下さい。
大工歴50余年の大ベテラン。気の特性を活かし、適材適所に使う目利きと技で家づくりをしています。
現場対応は抜群!特にアフターメンテナンスリフォームのことならおまかせ下さい!
一緒に「いい家」を造りましょう!土地のご相談もおまかせ下さい。(宅地建物取引士)
名称 | 株式会社 石塚工務店 |
---|---|
許可 | 宅建業許可 茨城県知事(1)第7094号 建設業許可 茨城県知事(般-25)第32468号 |
代表取締役 | 石塚 一(いしつか はじめ) |
所在地 | 〒308-0064 茨城県筑西市飯島555-2 |
TEL | 0296-48-8604 |
登録・加盟等 | JIO(日本住宅保証検査機構)、ハウス・デポグループ協定工務店 |